« [元岡]九大伊都地区の南ゲート | トップページ | [その他]紀伊国屋書店福岡本店が狭くなっていた »

2016.12.11

[NBA]記録の可能性と注目選手

 NBAは二十数試合が終わったところであるが、あまりない記録の気配がいくつか感じられる。Russell WestbrookとJames Hardenのどちらかが得点王とアシスト王の両方をとるかもしれないし、さらにRussell Westbrookは平均リバウンド数も二桁で、シーズンの平均でのトリプルダブルの可能性もある。Anthony Davisがブロック王に加えて得点王もとる可能性もある。
 印象に残った選手としては、Kristaps Porzingis(Knicks)や、BucksのGiannis Antetokounmpo(6フィート11インチで、SFという登録のようだが、ポイントガードのように見え、espnのデプスチャートでは先発ポイントガードになっている)が挙げられる。また、チームの負けは込んでいるが、PhiladelphiaのJoel EmbiidはOkaforもいるのに、センターとして先発していることが多い。

|

« [元岡]九大伊都地区の南ゲート | トップページ | [その他]紀伊国屋書店福岡本店が狭くなっていた »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: [NBA]記録の可能性と注目選手:

« [元岡]九大伊都地区の南ゲート | トップページ | [その他]紀伊国屋書店福岡本店が狭くなっていた »