« [その他]やっぱり年度末 | トップページ | [その他]blackberry »

2008.03.29

[その他]小倉

 九州の中ではあるし、何度となく新幹線や高速道路(九州道なので、街のかなり南になるが)では通過しながら、小倉を訪れたことがなかった。先日、わずかの時間とは言え、小倉駅前から、魚町、旦過市場と歩く機会があった(旦過は、「たんが」と最後が濁るのだった)。魚町は天神とはだいぶ雰囲気がちがう。旦過市場は、いかにも市場という感じであった(他のところでは、那覇の公設市場以外ではあまり見たことがない)。旦過市場の入り口から徒歩1-2分のところにはかなり大きな書店であるクエストがあった。書店といえば、小倉駅前の喜久屋もかなり大きく、コミック売り場などとくに充実しているようだった。小倉駅前(南口)はモノレールがあるせいか、あまり開放感がない。
 そばが食べたくなって、旦過市場の入り口から徒歩数分のところで「しらいし」という店を見つけて入ってみた。おいしかった。

|

« [その他]やっぱり年度末 | トップページ | [その他]blackberry »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: [その他]小倉:

« [その他]やっぱり年度末 | トップページ | [その他]blackberry »